top of page
新型コロナウイルス感染予防対策の再検について
治療院入り口での手指消毒は中止します
新型コロナウイルスは物に触れることによって感染する「接触感染」の可能性が極めて低いことは研究により明らかとなっております。
新型コロナウイルスの主な感染経路は、空気中に漂うウイルスを吸い込むことによる「空気感染」であるため、手指消毒は充分な感染予防対策とは言えません。
また手指消毒を行うことで「皮膚を守り感染から守ってくれる免疫」である常在菌までも殺菌してしまうために、かえって免疫系の活動性を低下させて悪い菌やウイルスに感染しやすくなる恐れがあります。
以上のことなどから来院時の手指消毒は不要と判断し、治療院入り口に設置していた手指消毒剤を撤去しました。
なお、細菌やウイルスの種類(黄色ブドウ球菌やノロウイルスなど)によっては「接触感染予防対策」が重要であるため、施術中はこれまで通り施術者が皆様の身体に触れる際には適切な手指消毒を行います。
bottom of page